eSpring浄水器Ⅱのシャワー水栓への取り付け方法、お申し込みの流れや止水後の水切れなどについては、次をご覧ください。
①全体の流れ
アムウェイコンシェルジュのこちらの「Spring浄水器Ⅱ(据置型)用シャワー型水栓取り付け用パーツの確認とご購入」をご覧ください。
アムウェイのYouTubeでもこちらで全体の流れを紹介しています。
②必要なパーツの確認とご購入をお願いします。
◆水栓のメーカー名と型番が分かる場合:こちら
◆水栓のメーカー名と型番が分からない場合:こちら
◆ナニワ製作所から型番の回答があった後のご対応:こちら
※パーツは代引きでのご購入になります。
③シャワー水栓への取り付けについて
シャワー水栓への取り付けには水道工事が必要で、テクニカルホットラインでで承っています。
eSpring浄水器Ⅱ(据置型)と必要なパーツが(分岐パーツ、止水バルブ、浄水用蛇口)が全て揃った段階で、テクニカルホットラインへメールか電話でのご連絡をお願いいたします。
【シャワー水栓への取付工事について】
●取り付け工事費用:16,500円 ※別途、出張費(交通費)と駐車料金がかかります。
●取り付け費用のお支払い方法:訪問し工事終了後に、水道業者へ現金でお支払いください。
●訪問しても水栓固着(長く愛用されている水栓の場合にまれに発生)などで取り付けできなかった場合には、キャンセル料がかかります。(作業前:7,920円、作業後:16,500円)
【アムウェイで取り付け工事を受付後の流れ】
●設置業者より、設置工事の内容や訪問日の相談についてお客様へ電話連絡を行います。(アポイント時の電話番号は、連絡のつきやすい携帯電話番号を指定してくださるとスムーズです。)
●サービススタッフがお約束した日に訪問して取り付け工事を行ういます。
●取り付け工事完了後に、工事代金をサービススタッフへお支払いをお願いいたします。(支払方法は現金払いのみです。)
■備考
シャワー水栓パーツの取扱説明書はこちらです。
※止水後水切れが悪くポタポタが数分間続くことがありますが、浄水器の構造的なもので故障ではありません。